申し込み終了
  • ファッション
  • ヘアメイク

我美と作美(第1期)

by GAKU

2022年1月〜3月(全7回) / 10代

はじめに

メイクアップを通して多様な美をつくる。

美しくありたい。美しいものを手にしたい。
人は有史以来、美しさを追求してきました。おそらくその気持は人類に普遍的なものです。

では、美しさとはどのようなものでしょうか。
それは時代や、社会環境によって揺れ動き、更新されていくものでもあります。

それは言葉にも表れます。
「ルッキズム」。外見だけに着眼して、人に優劣をつける習慣への反省からなるものです。
「ジェンダー」。男女間の格差や男らしさや女らしさといった固定概念への反省からなるものです。
人は美しさを更新し続けることで、人類の向かう行く先をを指し示しているのかもしれません。

この授業では、様々な人がつくる「美」について学びます。
時代によって変わる美しさ、変わらない美しさ。自分にとっての美しさ、人から見た美しさ。
これからの美意識をつくっていく10代のみなさんが、自分にとっての「美」を表現することに挑戦します。

 

開催概要

日時:2022年1月上旬〜3月下旬/全7回/原則隔週水曜17:00~19:30
*第2回は金曜日、第6回は日曜日の開催となります。
会場:GAKU/SABFA
対象:10代​​(すべての回に参加出来る方/先着順)
定員:10名程度
受講料:35,000円(税別)
主宰:GAKU
協力:SABFA、Instagram

 

内容

クリエイターや研究者の方々による講義や実技による全7回の授業。生徒の方々も1人のクリエイターとして作品の制作や発信をしていきます。前半では、生徒のみなさんそれぞれのクリエーションの原点となる美意識を磨いていくためにも、美が持つ多様性を学んでいきます。後半では、実際に表現をするためのメイクアップにまつわる基本的な技術を学んでいきます。最終課題は、仮面やウィッグや化粧を用いて作品を制作し、発表します。少人数だからこそのアットホーム、臨場感のある授業となります。もちろんメイクアップ未経験の方も歓迎です。みなさんのご参加をお待ちしています。

 

メイン講師


計良宏文(資生堂トップヘアメイクアップアーティスト/「SABFA」校長)
1992年資生堂入社。パリコレなどのファッションショーや広告のヘアメイクを多く手掛ける。2019年に公立美術館において日本初のヘアメイクアーティストとによる個展を開催。東京2020パラリンピック開会式ヘアメイク担当。
*計良氏は、1回・4回・6回の授業に登壇されます。

 

プログラム

 

第1回 美しさの個人史

そもそも美しさとはなんでしょうか。美しさはどのような時に感じるものでしょうか。それぞれの個人の歴史から、それぞれの美の原点を探っていきます。

日時:2022年1月5日(水)17:00〜19:30
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
講師:計良 宏文
ゲスト講師:山縣 良和(writtenafterwardsデザイナー/ coconogacco代表/GAKUディレクター)

ゲスト講師プロフィール:
1980年鳥取生まれ。2005年セントラル・セント・マーチンズ美術大学ファッションデザイン学科ウィメンズウェアコースを卒業。2007年4月自身のブランド 「writtenafterwards(リトゥンアフターワーズ)」を設立。2015年日本人として初めて LVMH Prizeにノミネート。 デザイナーとしての活動のかたわら、ファッション表現の実験と学びの場として「coconogacco」を主宰。2019年にはThe Business of Fashion が主催するBOF 500に選出。2021年第39回毎日ファッション大賞 鯨岡阿美子賞を受賞。

 

第2回 美しさと社会

なんでこれを美しいと思うんだろう。自分たちが持っている美意識が、地域・時代・文化といった社会に影響されていることを学び、自分の感性を深めたり広げたりしていくための視点を得ます。

日時:2022年1月21日(金)17:00〜19:30
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
ゲスト講師:久保 友香(メディア環境学者)

ゲスト講師プロフィール:
2000年、慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科卒業。2006年、東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了。博士(環境学)。専門はメディア環境学。東京大学先端科学技術研究センター特任助教、東京工科大学メディア学部講師、東京大学大学院情報理工学系研究科特任研究員など歴任。著書に『「盛り」の誕生ー女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識ー』(太田出版、2019年)。

 

第3回 美と多様性

自分の創造したい美しさを探求して、表現するための授業を行います。美の固定観念から自由になり、自分の美を色鮮やかに表現できるクリエイターを目指します。

日時:2022年2月2日(水)17:00〜19:30
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
ゲスト講師:西村 宏堂(メイクアップアーティスト/僧侶)

ゲスト講師プロフィール:
メイクアップアーティスト/僧侶。1989年東京生まれ。NYのパーソンズ美術大学を卒業。ミス・ユニバース世界大会やNYファッションウィークなどでメイクを行い、世界的に高い評価を得る。2015年に浄土宗の僧侶となる。LGBTQ活動家として講演を行うほか、Netflix番組「Queer Eye」にも出演。2021年、TIME誌「Next Generation Leaders」選出。

 

第4回 ヘアメイクの基礎技術

計良さんが校長を務めるヘアメイクスクール「SABFA」を実際に訪れての出張開催。クリエーションの現場の空気感とともに計良さんの技術を間近に感じながら、ヘアメイクの基本技術や色彩理論を学んでいきます。

日時:2022年2月16日(水)17:00〜19:30
会場:SABFA

 

第5回 仮面制作

ヘアメイクアップは、髪や化粧のみならず様々なアプローチがあります。例えば「お面」というのも人類が太古から取り入れていたものです。実際に仮面を作ることで、表現の可能性の幅を広げていきます。

日時:2022年3月2日(水)17:00〜19:30
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
ゲスト講師:下田 昌克(絵描き/アーティスト)

ゲスト講師プロフィール:
1967年、兵庫県生まれ。絵描き。1994年から2年間、旅先で出会った人々のポートレイトを色鉛筆で描き始める。2011年よりプライベートワークでハンドメイドの恐竜の被り物をつくり始める。2018年のメンズコレクションのショーにてコム デ ギャルソン・オム・プリュスにそのヘッドピースが採用され、パリコレに恐竜が登場した。また、パリにて開催されたOff-White™ 2021FWのランウェイショーでは下田によるヘッドピースをまとったモデルたちが滑走。近著に「恐竜人間」(パルコ出版)「恐竜がいた」(スイッチ・パブリッシング)絵本『死んだかいぞく』(ポプラ社)など。
https://www.instagram.com/shimodamasakatsu/

 

第6回 発表と講評

「新しい」自分をテーマに、ウィッグ・メイク・仮面等、様々なアプローチから作品を制作し発表します。計良さんや山縣さんの講評とともに、第7回の発信のための準備も行います。

日時:2022年3月13日(日)17:00〜19:30
*第6回のみ、日曜日の開講となりますのでご注意ください。
*11:00〜17:00はGAKUを生徒のみなさんの制作スペースとして開放します。
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
ゲスト講師:山縣 良和(writtenafterwardsデザイナー/ coconogacco代表/GAKUディレクター)

 

第7回 美しさの発信

SNSを通じて個人の表現を世界に発信し、新たなチャンスを掴むこともできる時代。自分に合った発信の方法やトレンドに即した見せ方など、Instagramを活用してクリエイターとして効果的に発信していく方法を学びます。

日時:2022年3月30日(水)17:00〜19:30
会場:渋谷PARCO 9階 GAKU
ゲスト講師:市村 怜子(Facebook Japan)

 

協力


Instagram
写真や動画を投稿して繋がるビジュアルコミュニケーションのプラットフォームで、利用者は全世界で10億、日本で3300万以上。家族や友だちなど大切な人や、趣味・関心と繋がる場を提供している。


SABFA
資生堂が運営するプロのヘアメイクアップアーティストを育成するためのスクール。広告や雑誌等で活躍する資生堂ヘアメイクアップアーティストから直接指導を受けられ、働きながら通えるコースが充実。仕事ですぐに生かせる知識、確かな技術、アーティストに欠かせない美意識と感性を磨く学校。
https://sabfa.shiseido.co.jp/

お申し込み(先着順)

1)お申し込み/ご入金
画面右側に表示される「このクラスに申し込む」よりお申し込みください。チケット購入システムPeatixに移動後、お申込みおよびご入金の手続きをお願いいたします。

2)ご受講確定
ご入金が確認できましたら、主宰者より、メールにてご受講確定通知をお送りいたします。こちらのご連絡をもってご受講確定となります。
*ご入金後3日以内にメールが届かない場合は、大変お手数ではございますが、下記の問い合わせ先までご連絡をいただけますようお願い致します(迷惑メールフォルダのご確認もお願い致します)。

3)プログラムへの参加
授業当日、指定の会場にお集まりください。

 

お問い合わせ

GAKU事務局
info@gaku.school(担当:杉田)

 

授業の日程

2022.1.5 WED 17:00~19:30 01:美しさの個人史
2022.1.21 FRI 17:00~19:30 02:美しさと社会
2022.2.2 WED 17:00~19:30 03:美と多様性
2022.2.16 WED 17:00~19:30 04:ヘアメイクの基礎技術
2022.3.2 WED 17:00~19:30 05:仮面制作
2022.3.13 SUN 17:00~19:30 06:発表と講評
2022.3.30 WED 17:00~19:30 07:美しさの発信

授業へのお申し込みに関して

GAKU の授業への参加をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。お申し込みにあたりましては、参加される生徒様の保護者の方による、参加へのご同意及び下記注意事項へのご承諾が必要となります。下記ご注意事項をご承諾いただいた上で、お申込みフォームへお進みください。

個人情報の取り扱いについて
お申し込み時にいただいた個人情報は、GAKU のプライバシーポリシーに基づき適正に管理し、 授業一連の活動に関するGAKU及び授業主宰者からのご連絡、今後行うイベントの情報のお知らせ、その他これらの業務上必要な範囲でのみ利用致します。

※GAKU の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)は、こちらをごらんください。
https://gaku.school/privacy/

※個人情報の訂正、削除等をご希望される場合には、下記のコンタクトフォームよりご連絡く ださい。
https://gaku.school/contact/

当日の記録写真等について
当日の記録写真及び動画、作品などは、GAKU 及び授業主宰者や開催協力・後援団体の業務 (ホームページやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。また、授業の配信や記録動画の販売が行われる場合があります。なお、当日は、新聞やテレビ、インターネットサイトなどの取材が入り、授業の様子が報道されることがあります。氏名と顔が判別される動画像の同時掲載の際には、改めてご承諾をいただくようご連絡を致しますが、ご懸念の点がありましたら、お申し込みの備考欄やコンタクフォームより、お気軽にご連絡ください。

キャンセルについて
授業のキャンセルに伴うご返金に関しては、各授業主宰者のご案内をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症防止への対応について

1.授業参加にあたって
①施設入場時の検温と手指のアルコール消毒、施設利用時のマスク着用にご協力お願い致します。
②授業当日に 37.5℃以上の熱があった場合には、いかなる理由があっても、授業には参加出来かねますので、ご了承ください。

2.感染の疑いがある場合
①37.5℃以上の発熱が 3 日以上続いた場合、その他発熱や体調不良等が続き感染が疑われる場合、2週間以内に海外に渡航している場合、新型コロナウイルスへの感染を疑われる人との接触可能性が本人または同居家族にある場合には、当該事実の判明後、直ちにクラ ス主催者にご連絡の上、授業の参加をお控えください。
②授業中に参加者の体調不良などが確認された場合には、感染拡大防止のため、当日の活動を中止し、参加者皆様のご帰宅をお願い致します。ご了承ください。

3.感染が確認された場合
①万が一、GAKU の利用者に、新型コロナウイルス感染症が発症した場合、保健所の指示に従い、速やかな対応を行います。必要な情報提供にご協力お願い致します。 ②渋谷 PARCOの他施設内で感染者が確認された場合、授業の実施を延期する場合もございます。その際、授業料返金は致しかねますのでご了承ください。
③万が一新型コロナウイルス感染症に感染された場合の責任は負いかねます。

承諾をした上で、申し込み手続きを進める

トピックス

  • 「我美と作美」第7回 美しさの発信

  • 「我美と作美」 第6回 発表・講評

  • 「我美と作美」第5回 制作

  • 「我美と作美」第4回 ヘアメイクの基礎技術

  • 「我美と作美」第3回 美と多様性

  • 「我美と作美」第2回 美しさと社会

  • 「我美と作美」第1回 美しさの個人史

  • 第44回 計良宏文(ヘアメイクアップアーティスト/ヘアメイクアップアカデミー「SABFA」校長)