NEWS

EDITCITY 都市の探検と編集(第2期)プレ授業を開催します

はじめに

より良い「探検」は、より良い編集を生みます。より良い「編集」は、より良い探検を生みます。「EDITCITY」は、「都市の探検と編集」を進めることを通して、特定の街を舞台に生徒のみなさんと一緒に、一冊の本をつくり上げるクラスです。

探検と編集。それらに共通することは、「よく見る」「立ち止まる」「まっすぐ歩かない」ということです。そのどちらも、新たな価値や意味や世界観を明らかにし、それを、他の誰かに届けていく営みです。そして、その舞台は必ずしも遠いどこかである必要はないはずです。身近な暮らしや生活の場に対して、驚きや関心、そして畏敬の念を感じながらクリエーションに向かっていくこと。今、そのようなあり方が必要とされていると思います。

第2期の舞台は、中野。本作りも、編集も、探検も、もちろん初めての方、歓迎です。今回のプレ授業では、2024年の11月から半年に渡って開催される本開講の様子もお伝えしていきたいと考えています。皆さんのご参加をお待ちしています。

 

開催概要

日程:2024年3月25日(月)、27日(水)/全2回
時間:[1日目]11:00〜17:00 [2日目]13:00〜17:00
会場:明治大学中野キャンパス
*詳しい集合場所等はお申し込み後にご案内をさせていただきます
参加費:無料
対象:10代(中学生以上)
定員:15名程度(先着順)
持ち物:筆記用具、お持ちの場合はスマートフォン(写真撮影用)、ランチ代(1000円程度)
*街の体験を深めていくために、プログラムの一環として、1日目はグループに分かれて中野の街でランチをとっていただく予定です。
*街でのフィールドワークを予定しているため、動きやすい服装でお越しください。

参加方法:こちらのフォームより事前にお申し込みください。
*希望をされる場合は、コーディネーターよりオンラインでの30分程度の事前説明も承ります。その場合は、フォームにてお知らせください。後日日程調整を致します。

[主催]GAKU
[協力]中野サンプラザシティエリアマネジメント準備会

昨年度の授業の様子はこちら

 

講師


山若マサヤ
(必ずしも)旅に出ない旅行誌「MOUTAKUSANDA!!! magazine」、フリーマガジン「TOKYO VOICE」編集長を務め、出版レーベル1.3h/イッテンサンジカンを設立。自身で書籍や雑誌を制作発表しながら、編集者として雑誌やwebや広告の制作に携わる。石川県出身。
http://moutakusanda.com/

 

制作チーム

生徒の皆さんのアイデアや作品は、山若さんをはじめとするクリエイターの方々とともに一冊の冊子としてまとめていくことを予定しています。


鈴木哲生
グラフィック・デザイナー。1989年神奈川県生まれ。2013年東京芸術大学美術学部デザイン科卒業後、隈研吾建築都市設計事務所勤務を経て、’15 年オランダ KABK デン・ハーグ王立美術アカデミー タイプメディア修士課程を修了。
www.tezzosuzuki.com


中村陽道
グラフィック・デザイナー、1999年生まれ、東京在住。多摩美術大学大学院修了。
https://www.instagram.com/speedykaisok02/

 

コーディネーター


佐藤海
事務局スタッフとして各授業のサポートを行う傍ら、GAKUポッドキャスト『ガクジン』ではMCを務める。

 

カリキュラム(予定)

今回のプレでは、二日間の授業を通して中野の街を舞台にそれぞれの発見や感じたことを写真と言葉で表現する「フォトエッセイ」を作り上げていきます。

「ここだ!」と思った風景を、その着眼がちゃんと伝わるように視覚的に落とし込んでいくためのビジュアルメイキング。「これはなんだったのか!?」と着眼したものに対する自分の想いや、その意味や価値を言葉にしていくためのライティング。「編集」という営みの中には様々な活動がありますが、それらは実際に本作りをする上でとても重要なものです。今回はそれらを街を舞台に実践することで、「都市の探検と編集」を体感していきたいと思います。

さらに、今回の授業を通して作り上げられた生徒の皆さんのフォトエッセイは、今回の実践を中野の街づくりに関わる方々とともに振り返る対談等も含めた一冊の冊子としてまとめていくことも予定しています。

1日目:都市の探検と編集の実践
編集者という仕事のあり方や都市における編集の可能性を紐解いていきながら、「よく見る」「立ち止まる」「まっすぐ歩かない」という3つのキーワードを手がかりに中野の街へ繰り出します。生徒の皆さんそれぞれが自分なりに、街でじっくり時間を過ごしながら、そこで着眼したものを写真​​に収めていきます。
・レクチャー:編集という営み、街歩きの心得を学びます
・フィールドワークランチ:中野の街で昼食をとります
・ワーク:街での着眼を写真に収める
・リフレクション:フィールドワークを振り返り、課題を確認します
*課題:「よく見る」「立ち止まる」「まっすぐ歩かない」ことで浮かび上がってきたものを言葉にする

2日目:この街で何が見えてきたのか?
生徒の皆さんそれぞれの言葉を、1日目に撮影した写真とともに発表します。言葉にすることで改めて気づくことや、それが写真と合わさることで見えてくる街の姿もあるかもしれません。それらも含めた街での体験をみんなで振り返り、分かち合っていきます。
・ワーク:写真に言葉を合わせて発表し、さらに言葉を磨いていきます
・リフレクション:都市を「探検と編集」する体験の感想を話します

 

授業へのお申し込みに関して

お申し込みにあたりましては、参加される生徒様の保護者の方による、参加へのご同意及び下記注意事項へのご承諾が必要となります。 下記ご注意事項をご承諾いただいた上で、お申し込みフォームへお進みください。

授業お申し込みに関するご注意事項

お申し込み

1)申し込み
こちらのpeatixページよりお申し込みください。

2)詳細のご案内
GAKU事務局より受講の詳細をメールにてご案内致します(3営業日以内目安)。
*お送りしたメールが迷惑メールボックスに入ってしまっている場合がございます。ご案内メールが届いていない場合は、お手数ですがご確認くださいますと幸いです。

 

授業に関するお問い合わせ

GAKU事務局
info@gaku.school(担当:佐藤海)