NEWS

合同展示会「YES」公開設営のお誘い


GAKUでは、食・ファッション・建築の分野において、これからのサステナブル社会を構想することを趣旨としたクラスを、2024年10月からおよそ半年間にわたり開講してきました。その成果発表の場として、有楽町を舞台に合同展示会「YES」を開催します。

地球の環境課題と向き合いながら、クリエーションに臨むこと。それは、「つくりたいけど、つくりたくない」というジレンマを抱え込むことになります。しかしながら、そのジレンマを「YES」と肯定し、それをあるべき社会に向けて状況を前進させていくエネルギーに転じさせていきたい。そのような願いがこの展示のネーミングに込められています。

アイディアや考えを、他の人に見てもらう。感じてもらう。自分自身を社会にひらいていく。展示会は、そのような機会になります。そして、それを実現するために必要なのが「設営」です。

「設営」とは、自分の作品をどのように置くか、逆に隠すか。どのような場の中で見てもらうか。そのような鑑賞環境を実際に構築していく作業になります。授業のプログラムはさることながら、そのような機会も重要な学びの場にもなると考え、今回は「公開設営」という形態をとりたいと考えました。

3クラスを担当したGAKU事務局メンバーと、該当クラスに参加した生徒で可能な方が集まり、あーでもないこーでもないと設営をしている様子が見学できます。GAKUの活動にご関心を寄せていただいている10代の方々、是非お立ち寄りください。少しだけでも、ずっとでも、見学でも、お手伝いも。どんな形でも、歓迎です(とはいえ、猫の手も借りたい状況なので、荷物を運んだり、設置したりすることを可能な方にはお願いするかもしれません)。

概要

日程:2025年3月20日(木)11:00〜20:00、21日(金)10:00〜16:00 *16:00より展示会初日オープン
会場:YAU CENTER(東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1F)
対象:10代を中心にどなたでも *お手伝いいただける方は、現場のスタッフに一声おかけください

設営メンバー(GAKU事務局)


佐藤海

杉田聖司

松村ひなた

イベントに関するお問い合わせ

GAKU事務局 佐藤海
info@gaku.school