NEWS

お茶会(4月17日)を開催します


10代が集まり、自由に時間を過ごすことのできる場所として、毎週木曜日にスペースを無料開放している「自習室」(4月の開催スケジュールはこちらをご覧ください)。そのなかで、月に一回は、お茶やお菓子を持ち寄りつつ「お茶会」を開催しています。

話をしたり、耳を傾けたり、遠巻きにその気配を感じたり。ちょっとした食べ物や飲み物を囲むことで、感じていることや考えていることに触れ合うような時間が流れたら、とも考えています。

4月の「お茶会」は、17日(木)18時から。新年度初めてのお茶会です。現在GAKUのクラスに通う生徒の皆さんや、これまで通ってくださった皆さん、GAKUにご関心をお寄せくださっている皆さんが、この4月、どんなスタートを切ったのか、どんなことに挑戦してみたいのか、、、。色々とお話しできたらとても嬉しいです。いつものように、GAKU事務局の佐藤・杉田・松村が、お茶とお菓子を用意してお待ちしています。

さらに今回のお茶会には、メイクアップのクラス「我美と作美」の第2期受講生で、現在は文化服装学院に通いながらネイルや衣装の制作を手がける岩井彩映子さんが「ネイルをもっと身近に感じてほしい!」という想いで、オリジナルネイルアートを持ってきてくださる予定です。ネイルが好きな方はもちろん、興味はあったけど機会のなかった方、今見てピン!と来た方も。実際に付けてみることも可能ということで、ぜひこの機会にお試しください。(来月のお茶会では岩井さんとのワークショップも予定しています。こちらもご期待ください!)

概要
日時:2025年4月17日(木)18:00〜20:00
*自習室は15時からスタートしていますので、早めに来たいという方も大歓迎です
会場:GAKU(渋谷PARCO 9F)
対象:原則10代
*GAKUの授業にこれまで通ってくださっていた20代の方も、是非お越しください。
持ち物:なし
*作品やチラシなどの告知物があれば是非お持ち寄りください
*お菓子などの差し入れも大歓迎です。是非お持ち寄りください。
参加方法:お茶やお菓子の準備の関係で、できるだけ事前に参加人数を把握したく、こちらのフォームよりお申し込みください
*ドタ参加も大歓迎です

プロフィール
岩井彩映子
高校卒業後ここのがっこうの運営アシスタントとしてインターンをしながら、プライマリーコースとマテリアルコースを修了。その後GAKUの第2期我美作美に通う。現在は文化服装学院服装科2年生に在学し、さまざまな「装い」について考え製作している。
https://www.instagram.com/saekoiwai/





*先日開催したGAKU合同展「YAU」でも、受講生の皆さんが岩井さんのネイルアートを試しにつけさせてもらいました!