NEWS

「『私をつくる教室』をつくる」の生徒募集を開始しました

建築家・伊東豊雄さんが主宰する伊東建築塾による第4期目となるクラス「『私をつくる教室』をつくる」の生徒募集を開始しました。

「家具」「家」「お店」というものを、新たな視点で想像し形にすることに挑戦してきたこれまでの3期のクラス。実際的な場所、人に想いを向けながら、まだないものを構想していくこと。夢を広げながらも、それを実際に形にしていくこと。それを同時に叶えていくことは、そう簡単なことではありません。とはいえ、それこそが建築的な創造力であるとも思います。

第4期となる今回のテーマは「教室」。教室といえば誰もが思い浮かべる空間があります。そこから自由になったときに、どのようなものが構想できるでしょうか。誰かが用意した空間ではなく、自分自身の学びたいという思いから生まれる空間は、どのようなものでしょうか。

それぞれが自分自身の興味を育み、それを誰かに伝え合っていく。
「私」の興味が、別の「私」の興味の種へと循環していく。
そんな「私をつくる教室」の建築を考えていきましょう。

 

開催概要

日程:2023年10月29日(日)〜2024年3月3日(日)/隔週日曜日16:00〜18:00(全11回)
対象:中高生(13〜18歳)
定員:最大15名 *先着順
会場:GAKU(渋谷PARCO9階)*一部、伊東建築塾スタジオで実施
料金:90,000円(税抜)
主宰:伊東建築塾

プログラム詳細やお申し込み方法はこちら

 

主宰


伊東建築塾
建築家・伊東豊雄が塾長を務める、これからの建築を考えるための新しい建築教育の場として2011 年より活動を開始しました。恵比寿にある伊東建築塾のスタジオでは、小学校高学年の児童を対象に、一年を通して建築やまちについて学ぶ「子ども建築塾」を開講しています。中高生を対象にしたワークショップでは、発想力を伸ばすとともに、地域や環境など社会性のあるテーマに取り組んでいます。
http://itojuku.or.jp/

 

講師


廣岡周平
1985年生まれ。2008年 関西大学工学部建築学科(江川研究室) 卒業。2010年 横浜国立大学大学院Y-GSA 修了。2011-2015年SUEP、2015-2016年大成建設設計部に勤務。2016年に柿木佑介とPERSIMMON HILLS architectsを設立し、「価値を重ねる」ことをテーマに設計を行う。設計の一方で自邸2軒、実家1軒を自ら施工し、つくることを通して、建築・都市・生活について考えている。
https://www.persimmon-hills-architects.com/

 


佐藤敬

1987年生まれ。2012年早稲田大学大学院修了(石山修武研究室)。2012-19年石上純也建築設計事務所勤務。2019年Aleksandra KovalevaとKASA / KOVALEVA AND SATO ARCHITECTSを設立。2020-22年横浜国立大学大学院Y-GSAにて設計助手、23年より非常勤講師。2022年より小石川植物祭の総合ディレクターを務める。2022年三重県文化賞「文化新人賞」、U-35 Architects exhibition 2022 伊東賞、 2021年 第17回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展「特別表彰」、2019年 第38回 SDレビュー「鹿島賞」を受賞。
https://www.kovalevasato.com/

 

特別講師

*講評者としてご登壇いただきます


伊東豊雄
1941年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。71年アーバンロボット設立。79年伊東豊雄建築設計事務所に改称。主な作品に「せんだいメディアテーク」(宮城)、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(岐阜)、「台中国家歌劇院」(台湾)など。日本建築学会賞、ヴェネチア・ビエンナーレ金獅子賞、プリツカー建築賞など受賞。2011年に私塾「伊東建築塾」を設立。これからのまちや建築を考える場として様々な活動を行っている。また、自身のミュージアムが建つ愛媛県今治市大三島においては、地域の人々とともに継続的なまちづくりの活動に取り組んでいる。
(写真:藤塚光政)

 


百田有希
1982年生まれ。2006年京都大学工学部建築学科卒業。2008 同大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。2008年- 大西麻貴+百田有希 / o+h 共同主宰。2009-14年伊東豊雄建築設計事務所勤務。2017年- 横浜国立大学非常勤講師。
http://www.onishihyakuda.com/

 

プログラム詳細やお申し込み方法はこちら