ガクジン
ガクジン一覧へ戻る- デザイン
- 家具
第5回
藤森泰司(家具デザイナー / 「自分の興味をカタチにする」講師)
10代ゲスト:瑛理香、隼太郎、悠祐太、琉月(「子ども建築塾」卒業生)
感じること、考えること、それを触れるモノにすること。家具デザインと建築の実際とこれから。
#家具 #デザイン
「自分の興味をカタチにする」ってどんなクラスですか? / 家具デザイナーになろうと思ったきっかけはなんですか? / 10代のうちに、やっておけばよかったと思うことはありますか? / 人を魅了する家具や建築の共通点ってなんですか? / 最近すごいと思った建築はなんですか? / 家具デザイナーと建築家が共同制作する時に、気をつけてることはなんですか? / 未来のモノづくりは、これからどのように変わっていくと思いますか? / どんな家具が好きですか? / 学校には行くべきだと思いますか? / コロナをきっかけに気づいたことはなんですか? / 10代へ、今、何を伝えたいですか?
クリエイターゲスト:藤森泰司(家具デザイナー / 「自分の興味をカタチにする」講師)
10代ゲスト:瑛理香、隼太郎、悠祐太、琉月(「子ども建築塾」卒業生)
MC:佐藤海(GAKU事務局)
ジングル:newtone by Mecanika [MARU-169]
- デザイン
- 家具
第5回
藤森泰司(家具デザイナー / 「自分の興味をカタチにする」講師)
10代ゲスト:瑛理香、隼太郎、悠祐太、琉月(「子ども建築塾」卒業生)